
今回は杏里の死因はガセだったのか!?、昔の若い頃が鬼美人な件や父親・母親は実家で自営業を営んでいることについて見ていきたいと思います!
杏里と言えばパワフルかつセクシーなボーカルが魅力ですよね。そんな杏里にも「死因」の検索ワードが飛び交っているんです!
一体全体、どう言うことなんでしょうか?彼女の昔の若い頃にはそのビジュアルもさることながら、小さい時からアーティストとしての才能があったとか。
これには父親と母親の英才教育が影響しているんでしょうかね。その両親も実家で商売をされているとの噂も。今回はそんな彼女プライベートから、どうして「死因」などのキーワードが出現したのか検証して行きたいと思います!
杏里の「死因」ワードについて!どう言う事?
出典https://www.youtube.com/

「歌手 杏里」と調べてみると、関連ワードには「死因」というワードが出てくると思います!そして、この検索関連ワードをみて、「杏里は亡くなってしまったのか!?」と思ってしまう方も多いでしょう。

杏里/死因
実は、これは杏里が亡くなったのではなく、杏里のデビュー曲である「オリビアを聴きながら」のモデルである、イギリス出身の世界的人気歌手、オリビア・ニュートン=ジョンさんが亡くなったことを表しています。

オリビアニュートンジョン
オリビアさんは2022年8月8日に、米カリフォルニア州の自宅で亡くなられました。
歌手・女優のオリビアニュートンジョンさんが亡くなりました。
本当に悲しいニュースでした😢
オリビアの歌は若い頃から本当によく聴いてました🎵
杏里さんの”オリビアを聴きながら”がさらに悲しい曲に聴こえます🥺
ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/4aV7Wsduwy— まんたろう (@0LDSw7M3e93Z2YW) August 9, 2022
オリビアさんのご家族が亡くなられたオリビアさんのSNSで発表しましたが、死因は明らかにされなかったようです。
このオリビアさんの朗報を受けた杏里は、自身のインスタグラムにジャケット写真を添えて、
「私にとっての大切な宝物、光を失ってしまいました」
「あなたがいたから、この作品が生まれ、今の私がいます」
などとコメントを発表しました。

杏里
また、数年前にオリビアさんと対面した時の記憶を振り返り、
と悼みました。
この出来事が話題となって、検索関連ワードに「死因」が出てくるようになったのではないかと考えられます。
杏里/昔の若い頃が超絶かわいい!
出典https://www.youtube.com/

歌手、杏里といえば、昔の若い頃の姿が超絶かわいい!ということで話題になっています。
杏里は1978年にデビューを果たしました。当時の杏里は17歳で、なんと高校2年生です!

杏里/昔の若い頃
こちらはデビュー曲「オリビアを聴きながら」のジャケット写真ですが、高校生の割には大人っぽく見えますが、どこか少し幼い面影もあって、かわいらしい印象が残りますよね。
昨日のロク漫で流れた尾崎亜美さんの「オリビアを聴きながら」
大好きな曲で杏里さんVer.を聴きます。(σ_σ)と同じく若い頃はさらっと聴いていましたが、愛が冷めていく女性の気持ちがわかる歌詞は男性には辛いですね笑
特に2番は(-_-;)
🎵優しい人だったみたい…
“みたい”ってキツイなぁ() pic.twitter.com/fXeGrFkdX8— たっちゃん (@tatsuspz87) November 2, 2020
続いて、こちらは1982年4月にリリースされた楽曲「思いきりアメリカン」による、雑誌の表紙です。

杏里/昔の若い頃
当時21歳。高校生の時に比べて、もう少し大人っぽくなりましたが、まだまだかわいらしい雰囲気も残っています。
なびいたロングヘアーがとても似合っています。
やっぱり🎉✨🥰🥰
竹内まりやさん、杏里さん共に
若い頃からめちゃくちゃ聞いてました💝素敵な楽曲ありがとうございます💫ドラマの最後にこの曲が流れるとキュンとしてます😍💘#和田家の男たち #竹内まりや#杏里 https://t.co/pQozjzXTqD— ほいっぷ💚🔫😎🏠🦒🦒 (@YWDA2KWFdPWrNJW) November 3, 2021
そして、1989年には、アルバム「CIRCUIT of RAINBOW」で最大のピークを迎えます。こちらは、アルバム「CIRCUIT of RAINBOW」のジャケット写真になります。

杏里/かわいい
杏里は当時28歳。世間からは ”三十路” と言われる歳ですが、相変わらず美しくて、かわいいですよね。
ちなみに、あれからいくつもの時が経ち、杏里は2023年で62歳になりますが、今でも美しいままです。

杏里/かわいい
これだけ美貌を保てるのは、努力もあると思いますが、やはり生まれつき美人だったからなのでしょう。
杏里(歌手)の父親母親は商売人で起業家だった?

杏里は、デビュー当時から海外での活動をよく行っていました。
レコーディングもロサンゼルスで行い、その後も積極的に海外でのレコーディングや、海外アーティストやミュージシャンとコラボするなど、グローバルに活躍していました。

杏里
そんな国際的に活動していた杏里ですが、実は、杏里の両親も華やかな経歴を持っています。
杏里の実家といえば、「温泉業」という噂が有名ですよね。実家が温泉業を営んでいるのでしょうか…?
実は、杏里の父親が、温泉施設「中央林間ハッピーランド」の経営者をしているのです。父親は昔、黒部ダムの建設に関わっていました。
杏里の父親が経営していた中央林間の温泉施設ハッピーランドは、2000年代に入り改装で男専用施設に→経営者が代わりらいおんハートの湯に改名→年寄りのデイサービス施設になり一般の銭湯としての営業終了で現在に至ります。 pic.twitter.com/Ugu4P3H8aO
— 原子心鯔 (@AtomHeartMullet) August 2, 2020
その後、土木業や生コン業を営み始め、過酷な労働を積んで、実業家として成功を収めます。
そして、実業家としてひと財産築いたあとは、温泉業を始め、温泉施設を経営し始めました。

杏里
父親はとても厳しく、
というエピソードがありますが、その裏側には大きな実力があったようですね。
ちなみに、母親の職業は詳しく明かされていませんが、おそらく専業主婦だったのではないかと言われています。
杏里の実家は温泉業/人気なのか?

そんな杏里の父親が経営していた温泉施設「中央林間ハッピーランド」は、人気があったのでしょうか?また、現在も存在している施設なんでしょうか?
「中央林間ハッピーランド」の正式名称は、「やまと温泉 ハッピーランド」といいます。

やまと温泉 ハッピーランド
神奈川県大和市の中央林間駅近くにあった温泉施設です。当時は男性専用施設で、男性のみが利用できました。
「男のサボり湯」というキャッチフレーズにより、神奈川県大和市では知る人ぞ知る存在で、地元から愛されている人気の温泉施設だったそうです。

やまと温泉 ハッピーランド
僕の高校時代はこの街に通っていた
ちなみに歌手の杏里さんの実家も近所だ半蔵門線“ナゾの終着駅”「中央林間」には何がある? https://t.co/Ss1dv6zO0C
— かしら⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🌟 (@kasshira) March 6, 2023
2012年5月に閉館し、8月には「大和天然温泉らいおん ハートの湯」として再オープンをしましたが、3年後には再び閉館してしまいました。

大和天然温泉らいおん ハートの湯
そして現在は、「ラ・テルメデル・レオーネ中央林間」という名前で、天然温泉付き賃貸マンションになっているそうです。

ラ・テルメデル・レオーネ中央林間
ちなみに、杏里自身のインタビューによって明かされている事実として、杏里の父は2000年に亡くなられています。
そのため、2012年の閉館前には、経営者が変わっていると考えられます。
ネットでは、「自殺」や「放火」などといった情報が出回っていますが、父親の死因は詳しくは明かされておらず、これらの情報はデマである可能性が高いです。。
■杏里に匹敵する女性ボーカリスト一覧!
杏里の年収や過去売上・印税などをチェック!

1978年に歌手としてデビューした杏里ですが、トップアーティストまで上り詰めた後は、歌手だけではなく、アイドルに楽曲提供を行うなどの作曲家としても活躍するようになりました。

杏里/年収・印税
そんな杏里ですが、年収や過去の売り上げ、印税はどのようであったのか、あなたも気になりますよね。
杏里の最大のヒット曲といえば、1983年8月にリリースされた13枚目のシングル 「CAT’S EYE」。
テレビアニメの主題歌で、リリースされた日から快進撃を遂げ、最終的に1ヶ月後の9月26日には、オリコン・シングルチャートで1位に到達しました。
そしてその後、5週にわたって1位を独占し、最終的にはCD82万枚を売り上げたそうです。
(海江田)万里の長女も絡んでいる♪ RT @_tat_san: 【なんか行きたく無い海外の観光地】杏里の長城 #atakowa オリビアとキャッツアイの印税で建てたんだとさ。
— 天領 (@tenryojokk) February 10, 2019
こないだ杏里がTV出て,今週もTVでキャッツアイ歌うようなんだが,アレ,何を歌うかの判断基準がカラオケ印税の数値とかレベルの気がする。
ならみんなで♫ダンシン・ブルーとか入れなよという。— OBA Nobuhiko (@ndadeba1) February 14, 2023
残念ながら、杏里の年収や印税は詳しく明かされておりませんですが、印税収入は一般的に1〜1.5%が相場と言われています。
そのため、印税収入を10円とすると、杏里のヒット曲「CAT’S EYE」がヒットした時は、およそ830万円前後の収入が入っていたのではないかと考えられますね!
彼女の今後も大いに期待ですね^^
この記事を書いた人

- ガールズバンドどっとねっと管理人の歪み系女子Roseです^^ギターが大好き、バンドが大好きGirlです!ガールズバンド全般やギャルバン、パート別にボーカリスト、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーなどを追っかけます!メジャーなガールズバンドはもちろんのコト、マイナーで今後ブレイクしそうなバンドも多岐に渡ってピックアップ!
新しい記事はコチラ!
サイレントサイレン2023年11月29日『月で結婚!?』梅村妃奈子/前澤と別れた&破局&性格ヤバすぎ・・
サイレントサイレン2023年11月28日『実家⇒お嬢だった!』梅村妃奈子/学歴ヤバく声優業?やりすぎ都市伝説とは?
女性ソロボーカリスト2023年11月18日『生い立ち⇒子供時代壮絶!』yui/竹内結子の謎&母・父親が蒸発?
女性ソロボーカリスト2023年11月17日『現在⇒病気で癌なのか!』yui/何歳?30後半で劣化して激変!
コメント