
今回は、いきものがかりの音域や整形ワードを調査、聖地の現状は今どうなっているのか?についてチェックしていきます!
いきものがかりの音域レベルは一般的に難易度は高くなく、カラオケでも大人気です。
また、「整形」のワードが出現している事からメンバーの中にやっている人がいるのか?
聖地の今はどんな感じになっているのかなど、彼らに過去武勇伝も引っくるめて調査していきたいと思います。
いきものがかり/音域レベルを徹底調査!

「いきものがかり」の曲は、カラオケでも人気です。
出典https://www.youtube.com/
ヒットしている曲だからということもあるのでしょうが、歌っていて楽しいという理由もありますよね^^
「楽しく歌える」につながり条件としては、その曲の音域レベルが関係してきます。
ボーカル吉岡の声域と歌の音域をチェックしてみましょう。

いきものがかり
このサイトでは、そのデーターがチェックできます。

いきものがかり/音域
出典https://www.showbusiness-ranking.net/
吉岡聖恵の声域は、ほぼ2オクターブなんですね。
そして歌では、最も広い音域になっているのが「YELL」でほぼ1.5オクターブです。
通常の人の声が、1.5オクターブ程度ですから「歌いやすい曲」の部類に入るのでしょう。
この点もカラオケで人気がある要因ということですね。
高音も低音出るからわりとどんな歌でもいけると思うけど個人的にいきものがかり歌ってたの好きだったからあの辺の音域きてくれたらなお嬉しい…
— しろ (@qjl_shiro) May 16, 2022
いきものがかり歌いやすい音域の人羨ましいです
— みぃ🌵 (@2tenipuri29) February 4, 2020
では、実際にどんな曲がカラオケで人気なのでしょうか?
ランキング形式で紹介しているサイトがあります。

いきものがかり/人気曲
出典https://report-newage.com/
さすがに、どの曲も一度は聞いたことのある曲ですね。
実は、ここで紹介されているTOP10の曲全てが水野の作詞作曲なんですね。
彼が作る曲が歌いやすいということなのでしょうか?
しかしボーカルの吉岡はあるインタビューで水野と山下が作る曲についてこんなことを語っていたんですよ。
「水野の曲はメロディーの緩急が激しい、音程が上下に飛ぶ」
「山下の曲は、自然に自分の中に入ってくる」
「山下の曲の方が歌いやすい」と感じてしまいますが、歌って楽しい曲の条件とは、それだけではないってことなのでしょうね。
いきものがかりの演奏力やクオリティーはどうなのか?

「いきものがかり」の演奏力についてもチェックしてみましょう。
出典https://www.youtube.com/
グルーブとしては、ボーカル1人とギター2人となっていますがもちろん、サポートメンバーがバックで演奏をしています。

いきものがかり/演奏力
当然、サポートメンバーは一流のミュージシャンたちですから演奏も最高のクオリティーですよね。
サポートベースの安達貴史に関しては、演奏クオリティーに加えて「彼を目的にライブに行ってます」なんてファンもいるくらいなんです。

いきものがかり/サポートメンバー
出典https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
それでは、グルーブメンバーのギター2人の演奏力はどうでしょう。
やはり、サポートメンバーによって音が作られていますので2人の楽器演奏者としての存在は薄いようです。
特に元メンバー山下穂尊については、「ギター演奏はいらないのでは?」という失礼な内容の投稿まであります。。^^:

いきものがかり/山下穂尊・評判
出典https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
これに対して回答コメントを寄せた人は、山下の必要性を淡々と語っていますね。

いきものがかり/山下穂尊・必要性
出典https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
正直、「楽曲」という観点からすると2人のギターのクオリティーは重視されていません。
サポートメンバーで十分ということです。
しかし、このグループの売りの一つは「路上ライブ出身」というスタイルですからそれを表現する上では、絶対に3人揃っていないといけないんですよ。
今回も素敵な演奏をありがとうございました🎵
聖恵ちゃんの歌声、表現力に涙がちょちょぎれました😢
やっぱりバラード好きだ~~😭#バラー丼 を聴きたくなった✨✨#いきものがかり #帰りたくなったよ #CDTVライブライブ
— shoko (@ikimono__315) May 25, 2020
この演奏力の素晴らしさはいきものがかりのライブの良さだよね😭#いきものがかり#THELIVE2021ファイナル
— こゆり (@chomo_yrk) June 11, 2021
演奏力がどうこうといった問題ではないんですね。
全国にチェーン展開するラーメン屋が「屋台からの味」を売りにするスタイルとも少し似ていますかね^^
いきものがかり⇒「整形」を疑う声がネット上で話題に!

ボーカル吉岡聖恵には、「整形しているのでは?」という噂がありますよね。結構ネットでも話題となっていました。。^^:

いきものがかり/整形
この疑惑について、ちょっとチェックしてみましょう。
まず、いつ頃から「整形」を疑う声があったかというと2010年くらいからのようですね。
そんな投稿の一つがこれです。

いきものがかり/整形?
出典https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
彼女が綺麗になっているという内容なのですが確かに画像をみるとだいぶ違いますよね。。
しかし、回答で彼女の整形を否定している人の言う通り「彼女が痩せたから」という理由も納得できるんですよ。
いきものがかりメインボーカルの人こんな顔だっけ
— 🐅のすけ (@puss3250) February 2, 2021
この投稿よりも以前の2009年には痩せたという事実について触れている投稿がありました。

いきものがかり/吉岡聖恵
出典https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
デビュー当時より4キロも痩せたということですから見た感じも変わって当然ですね。
この頃には「整形疑惑」以外にも、彼女についていろいろと話題になっていました。
ある女性ファンからは、「彼女があんなに美脚の持ち主だったなんて」という驚きの投稿もありました。

吉岡聖恵/美脚
また「彼女のメイクをマネしたい」なんていうファンもいました。
ここに投稿された回答によると、彼女はファッション誌に連載されていたそうですね。
やっぱりグループも彼女も有名になったってことですよね^^
■いきものがかり&吉岡聖恵に関する記事はこちら!
⇒『脱退理由⇒女性問題絡み?』いきものがかり/宗教&やらかしたワードが物言い?
⇒『アンチ特集!』いきものがかり⇒性格悪い&歌い方嫌い&薄っぺらいワード検証!
⇒【2023現在最近は?】吉岡聖恵/歌唱力の歌い方⇒上手&下手か検証!
⇒【可愛いVSブサイク!】吉岡聖恵⇒昔の若い頃と比較!鼻の形が変?
いきものがかり/「ボーカル激変」のワードは何を意味する?

人気グループとなりいろいろとネットでも話題となることが増えている中で気になるのが「ボーカル激変」のワードなんですよね。

いきものがかり/ボーカル激変
特に活動再開した2018年以降に激変していると驚きの声がありますよね。
2年ぶりとなるNHK紅白に出場した時には、吉岡聖恵の激変ぶりが記事になってしまうほどでした。

いきものがかり/吉岡聖恵・激変?
出典https://www.excite.co.jp/
しかし、このような復帰後の容姿に関する話題はボーカル吉岡だけに限ったものではないんですよ。

いきものがかり/吉岡聖恵・激変?
いきものがかり、顔変わった?
— 温泉ちゃん (@onsenchann) February 19, 2021
2人の男子メンバーにも同じようなコメントが寄せられていました。
水野と山下についても「目が変わった」や「太った」や「違和感」などとコメントされていたんですね。。^^:
いきものがかりの山下穂尊さん、目どした?どした?
整形した?腫れてて、目が開かないの?#スッキリ#いきものがかり#山下穂尊 pic.twitter.com/yB7opE3q7N— kininaru.kiroku (@hibino_katasumi) April 27, 2021
この3人の激変ぶりが意味することは、活動休止中の暮らしが、ストレスフリーで快適な休養期間だったということなのでしょうか?
活動を続ける「苦労」は想像を超えているのかもしれません。
そう思わせられるような事実もあるんです。
それは、所属事務所から独立して会社を設立後の報道なのですが「水野が激変」というものでした。

いきものがかり/水野良樹
出典https://www.tokyo-sports.co.jp/
この時は、復帰後の「激太り」とは逆の「激やせ」とのことだったんです。
元メンバー山下穂尊の週刊誌報道や社長業なでによる心労がかさなったのではとの内容でしたね。。^^:

いきものがかり/水野良樹
やはり「いきものがかり」くらいになると社会的立場を維持しながら活動していくということはそれだけの苦労と努力が必要だということなんでしょうね。。
いきものがかりの聖地は今どうなってるのか?

メンバーの吉岡が厚木市出身で、水野・山下が海老名市出身ですよね?
この近辺には「いきものがかりの聖地」とされている場所がいくつもあります。
今現在、それらがどうなっているのかチェックしてみましょう。
まずは、TV番組でも紹介された聖地とされるCDショップです。

いきものがかり/聖地
出典https://www.tv-tokyo.co.jp/
「じょいふるミュージック厚木」という店ですね。
この前身であるCD店「タハラ」が「いきものがかり」として最初にインディーズ出版したCDを販売したとされる店だそうです。
しかし、残念ながら2017年に閉店してしまったようですね。。
【閉店のお知らせ】
突然ではございますが、じょいふるミュージックは諸般の事情により来る12月10日をもちまして閉店する運びとなりました。6年にわたり皆様にご愛顧いただきましたことを心より御礼申し上げます。9/30より感謝を込めて閉店セールを行いますのでご利用いただければ幸いです。 pic.twitter.com/opWBroV7Y7— じょいふるミュージック厚木 (@JoyFullMusic) September 8, 2017
多くの人からの惜しむ声と驚きの声が寄せられていました。
「行きつけのケーキ屋さん」なんていう聖地もあるんですね。厚木市にあるそのお店は「幸せの丘」と言うケーキ屋さんですね。

いきものがかり/聖地・幸せの丘
出典https://shiawaseno-oka.com/
ボーカル吉岡の実家の近所ということもあって彼女がお気に入りの店ということだそうですよ。
メンバーのサイン色紙も飾られていますね^^

いきものがかり/メンバー色紙サイン
出典https://ameblo.jp/
現在も営業を続けているようですね。
最後に、デビュー曲「SAKURA」にまつわる場所です。
歌詞の中に出てくる「春の大橋」とはどこですか?というファンからの質問が投稿されています。

いきものがかり/聖地・相模大橋
出典https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
どうやら「相模大橋」のことのようですね。
曲に歌われている「桜」を探すヒントとしてこの場所は今でも、ファンの間では聖地となっているようですね^^
■いきものがかりの貴重なライブやベストアルバムはこちら!
⇒いきものがかり/みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!(通常盤・ 2DVD)【アマゾン】
⇒【今だけ送料無料!】いきものがかり/超いきものまつり2016 地元でSHOW!! ~厚木でしょー!!!(DVD)【楽天市場】
⇒【今だけ送料無料!】いきものがかり/いきものがかりのみなさん、こんにつあー!! 2015 ~ FUN! FUN! FANFARE! ~(初回生産限定盤・CD+DVD)【楽天市場】
この記事を書いた人

- ガールズバンドどっとねっと管理人の歪み系女子Roseです^^ギターが大好き、バンドが大好きGirlです!ガールズバンド全般やギャルバン、パート別にボーカリスト、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーなどを追っかけます!メジャーなガールズバンドはもちろんのコト、マイナーで今後ブレイクしそうなバンドも多岐に渡ってピックアップ!
新しい記事はコチラ!
女性ソロボーカリスト2022年12月23日【2023現在激太り!】平原綾香⇒今の年齢や年収・売上・印税がスゴい!
女性ソロボーカリスト2022年12月23日『結婚&旦那⇒ガセネタ!』平原綾香/出産も子供もなし!独身の理由とは・・
女性ソロボーカリスト2022年12月22日【再婚&離婚がヤバい】杏里の夫(元旦那)が衝撃的!子供の存在は?
女性ソロボーカリスト2022年12月22日『2023今⇒現在調査!』杏里/ハーフ説や角松敏生との関係は?
コメント