
今回はガールズバンドBRIDEAR(ブライディア)のメンバー年齢調査や、結婚情報など現在所属している事務所をチェックしていきます!
BRIDEARは今も活動の幅を広げてライブなどを積極的に行っていますが、メンバーの年齢や結婚のコンテンツは中々ありませんよね。。^^:
所属事務所の事なども、コアなファンでしか知らないような繊細な情報をここでは完全にリサーチしていきたいと思います。
2022BRIDEARのメンバー年齢をリサーチ!

BRIDEARって、もう結構活動していますよね。結成が2012年だから…今年で10周年!
出典https://www.youtube.com/
では、メンバーの年齢は、いくつなのでしょうか?

BRIDEAR
名前
|
誕生日
|
年齢
|
KIMI (Vo)
|
12月26日
|
17歳(仮)
|
MISAKI (Gt)
|
2月8日
|
非公開
|
AYUMI(Gt)
|
1月16日
|
25
|
HARU(Ba)
|
2月15日
|
非公開
|
NATSUMI(Dr)
|
6月8日
|
27
|
実はBRIDEAR、バンドとしてはメンバーの年齢を公開していませんが独自のリサーチで調査していきます!
秘密主義なところもカッコいいですが、ファンとしては年齢が知りたい!
そこで、SNSを調べてみました。
なんと年齢が分かるメンバーが2人いました!

BRIDEAR/AYUMI・NATUMI
ギターのAYUMIは2019年にツイッターで22歳を迎えたとコメント
今日、22歳になりました!
そろそろ年を重ねるのがあまり嬉しくないモードに入ってきた、、。21歳は、沢山悩んだり考えたりするような1年だったけど、やっぱり何でも楽しくやることが一番なんだと22歳になる直前で再確認しました✨
それを忘れずまた新しい1年を過ごす!
ぞー! pic.twitter.com/Jbm3boA9RY— AYUMI@BRIDEAR (@AYUMI_355) January 16, 2019
つまり、2022年5月末現在は25歳ということになります!
ドラムのNATSUMIは2020年のインスタグラムで25歳を迎えましたとコメント
この投稿をInstagramで見る
つまり、2022年5月末現在は27歳ということになります!
おまけですが、ボーカルのKIMIはインスタライブ等で誕生日配信も行っていました。

BRIDEAR/KIMI
誕生日配信ですから、当然年齢の話題も出るわけですが…
先日のインストアライブにて誕生日プレゼントをいただいた際、「17歳になりました!w」とコメントw するとCD販売時、リアル高校生に「俺と同じ歳なんですね!びっくりしました!」と、真っ直ぐな瞳で…(T-T)ご、ごめんなさい…。まじで心が痛みました。何回目かの17歳です。。。
— KIMI (@kimi_bridear) December 27, 2012
ということで、永遠の17歳だそうです(笑
KIMIとHARUは結成当時からのオリジナルメンバーですから、BRIDEARが結成10周年であることをふまえると、おそらく30歳は超えているものと思われます。
30~35歳くらいでしょうかね^^
最後にMISAKIは公式でも非公開になっていますので、かなり謎めいていますね。。

BRIDEAR/MISAKI
メンバー全員若く見えるので、見た目では年齢が分かりづらいですね。。
BRIDEAR/メンバーに結婚(既婚者)はいる?彼氏関係など・・

年齢が30歳前後となると、気になるのは結婚です!
出典https://www.youtube.com/
女性の結婚は平均29.4歳。女性の場合、子どもがほしかったりすれば、出産の年齢も意識して結婚したりします。
チャットモンチーのボーカルえっちゃんも27歳で結婚していますし、ガールズバンドといえど、ライフステージの変化は当然あるわけです。
BRIDEARメンバーの中でも、もしかしたら結婚している人もいるのかもしれません。
ですが、公式発表では、誰も結婚していませんね。。^^:
また、最年長で一番「もしかして!」と思われるのは、ボーカルKIMIとベースHARUです。

BRIDEAR/KIMI・HARU
ですが、二人ともツイッターやインスタグラムを頻繁に更新していますが、男性、ましてや子供といった影は映りません。
MIKIは、ふざけてこんな投稿も
先日のインストアライブにて誕生日プレゼントをいただいた際、「17歳になりました!w」とコメントw するとCD販売時、リアル高校生に「俺と同じ歳なんですね!びっくりしました!」と、真っ直ぐな瞳で…(T-T)ご、ごめんなさい…。まじで心が痛みました。何回目かの17歳です。。。
— KIMI (@kimi_bridear) December 27, 2012
年齢は17って言ってるので、来年結婚するのかな(笑
とくにHARUはプライベートショットも多いですが、クリスマス会を開催し、メンバーを部屋に呼ぶなど結婚(同棲)している様子は見受けられませんね。。

BRIDEAR/HARU
ですが、双子みたいな子が結婚したので、といった投稿も。
先日、わたしの双子みたいな子が結婚したので、
ベースアレンジ贈りました🥂
せっかくなので、少しだけどアップしちゃう。🎸
親戚にバンドマンがふえました笑#Bass #乾杯 #長渕剛 #結婚 おめでと!!💐💓 pic.twitter.com/buqY1BEQqg— はる@4/20アルバム「AEGIS OF ATHENA」 (@haru_bridear) March 25, 2020
年齢的には、やはり適齢期といえますね。
また、ドラムのNATSUMIは、妹が彼氏を連れてきた際に
妹が彼氏家に呼んできた(´・ω・`)すごく楽しそうだよ、この(´・ω・`)…。
— Natsumi😈晴れ女 (@natsumi_bridear) November 5, 2014
とコメントしていることから、彼氏はいないのではないかと思われます。
また、ファンからはそのテクニックの高さから、練習が忙しくて、彼氏を作る暇がないのではと言われています。
なんにせよ、今すぐ結婚などでバンド活動休止!といったことはなさそうです。これからも活動を続けてほしいですね。
BRIDEAR(バンド)の所属事務所はどこ?どんな事務所なの?

アルバムのリリースはエイベックスからですが、BRIDEARの現在の所属事務所は、株式会社Zest(ゼスト)です。
株式会社Zestは、カンタンに言うとSKE48の会社です。
【お知らせ】
BRIDEARは株式会社Zestへ所属することが決定致しました。
これからも応援よろしくお願い致します!#zest#bridear#ske48 pic.twitter.com/pXGhA59Gmj— BRIDEAR official (@Bridear_info) July 5, 2019
詳しく説明すると、株式会社AKSからSKE48事業を継承し、そこをスタートとして始まった会社です。なので、以前の会社名は株式会社SKE。
2019年に社名を変更し、今のZestになりました。

株式会社ゼスト
出典https://www.zest-corp.com/
設立自体も2019年なので、Zestは新しい会社といえます。設立後すぐにBRIDEARは事務所入りしたわけですね。
実は、2019年にZestに所属するまで、BRIDEARは事務所に入っていませんでした。
バンバン海外公演もこなしているのに、まさかの無所属!すごすぎませんか?
これには、元メンバーのギタリスト・MISAが関係しています。
MISAは現在、BRIDEARを辞めて、ガールズバンドFATEGEARのヨーロッパツアーの通訳等の仕事をしています。
もちろん、ソロアーティストとしての音楽活動もしていますが…
通訳って、すごい!そう、MISAは英語が超堪能。

MISA/元BRIDEAR
BRIDEARのメンバーとして、海外との橋渡し役をしていたわけです。
2017年にMISAが脱退してからも、海外公演を続けていたBRIDEAR。やはり、事務所の必要性を感じたのでしょう。
ぜひ事務所から手厚いサポートを受けて、国内外でこれからも輝いてほしいですね。
BRIDEARの読み方や名前の由来は?

実は、現在のBRIDEARは、結成当時のオリジナルメンバーで残っているのは2人だけ。
出典https://www.youtube.com/
ボーカルのKIMIとベースのHARUです。
BRIDEARは福岡県出身の5人組の女性へヴィメタルバンドでした。
しかし、ギターのMISA、美弦、ドラムのKAIは2017~2018年の間に続けざまに脱退。
脱退後はすぐにメンバーを補充し、5人体制のバンドを維持してきました。

BRIDEAR
今でこそ全員福岡出身ではないですが、かつては同郷のメンバーのバンドだったんですね。
では、残ったオリジナルメンバーの2人に注目してみましょう。KIMIとHARUは、福岡で別々のバンドで活動をしていました。
福岡は女性のバンド人口が少なく、同じヴィジュアル系ロックバンドのJanne Da Arcのファンであることもあり、2人は意気投合。
後にへヴィメタルバンドを組むことからわかるように、激しい音楽が好きだったんですね。
その後、なんとHARUとKIMIのバンドが同時期に解散。
二人は「せっかくだから、一緒に女性だけでおもいしろいバンドをやりたい」と、BRIDEARを結成しました。

BRIDEAR
パッとみてガールズバンドと分かる名前にするため、DEAR BRIDE(花嫁へ)から造語でBRIDEAR(ブライディア)と名付けたそうです!
HARUは10代の頃ブライダル雑誌を定期購入し、大好きなゴスロリ系の製作の参考にしていたそう。
ブライダル好きなところも、バンド名に影響しているのかもしれません。
BRIDEAR(ブライディア)、素敵なバンド名を付けましたね^^
BRIDEARが「マツコの知らない世界」で紹介されていた!?

そう、BRIDEAR、バラエティー番組で紹介されたのです!
しかも紹介されたのは、「マツコの知らない世界」!

BRIDEAR/マツコの知らない世界
2021年7月6日放送の「マツコの知らない世界 ガールズバンドの世界」にてSHOW-YAの寺田恵子と、NEMOPHILAのギタリストのSAKIがゲスト出演。
お二人がガールズバンドの魅力を熱く語りました。
“SHOW-YA VS プリプリ論争”と題し、ガールズロックでのカッコイイVSカワイイの論争も話題となりました。
は~い🙋♂️
📺録画チェック👀
「マツコの知らない世界」
~ガールズバンドの歴史~
伝説の歌姫🎤
SHOW-YA 寺田恵子さん登場!
1980年代のプリプリとの論争
強面のSHOW-YAとかわいい
プリプリを比べ不仲説が出る
この話しが面白かった⭐⭐ pic.twitter.com/cRLVNM75Zg— てっちゃん (@e9tqo9lkZqUmHZS) July 7, 2021
番組はバンドが流行しだした70年代から、最新の2021年までのガールズバンドの歴史をわかりやすく解説。
その中で、最新のガールズバンドとしてBRIDEARが紹介されました。
7月6日 #マツコの知らない世界
-ガールズバンドの世界-
見るしかないです、、、!みるしか、、!みてください、、!#BRIDEAR https://t.co/LX7KyOLEAS— 美彩季@BRIDEAR (@misaki_napple) July 2, 2021
その時は「#ガールズバンド」はツイッターのトレンド入り!ファンも大喜びでした^^
そして、今までBRIDEARを耳にしてこなかった層から、ファンも増えた様子!
実はラーメン、酒の他にもゴリゴリのロック、V系、メタル好きなワタクシですが、先程のマツコの知らない世界を見て…
BRIDEARさんってめっちゃカッコ良いッスね!
ガールズバンドって全く聴いてなかったから衝撃💦#BRIDEAR— Y13 (@Y13Thirteen) July 6, 2021
さすが、大人気のバラエティー番組なだけあります。
もともと、BRIDEARはゴリゴリの実力派。
事務所に所属もしておらず、タイアップ等が少なかったことから、人の耳に触れる機会も少なかったものと思われます。
事務所にも所属し、TVでも紹介されて、BRIDEARがますます人気になることは間違いありませんね^^
この勢いのまま、BRIDEARが大きく羽ばたいてくれることを祈ります。今後の活躍にも期待したいですね!
■BRIDEARの圧巻ライブやアルバムはこちら!
⇒【今だけ送料無料!】BRIDEAR/LIVE TOUR 2018 MARCASITE・DVD【楽天市場】
⇒【今だけ送料無料!】BRIDEAR/Expose Your Emotions・CD【楽天市場】
この記事を書いた人

- ガールズバンドどっとねっと管理人の歪み系女子Roseです^^ギターが大好き、バンドが大好きGirlです!ガールズバンド全般やギャルバン、パート別にボーカリスト、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーなどを追っかけます!メジャーなガールズバンドはもちろんのコト、マイナーで今後ブレイクしそうなバンドも多岐に渡ってピックアップ!
新しい記事はコチラ!
サイレントサイレン2023年11月29日『月で結婚!?』梅村妃奈子/前澤と別れた&破局&性格ヤバすぎ・・
サイレントサイレン2023年11月28日『実家⇒お嬢だった!』梅村妃奈子/学歴ヤバく声優業?やりすぎ都市伝説とは?
女性ソロボーカリスト2023年11月18日『生い立ち⇒子供時代壮絶!』yui/竹内結子の謎&母・父親が蒸発?
女性ソロボーカリスト2023年11月17日『現在⇒病気で癌なのか!』yui/何歳?30後半で劣化して激変!
コメント