
今回はMISA(みさ・元BRIDEAR・ブライディア)で現在は「Misato Ono」の脱退理由は不仲だったのか?今は通訳としてソロ活動をしている?これらについてリサーチしていきます!
元BRIDEARのギタリストだったMISAですがバンド脱退後、現在は通訳として世界を飛び回っているようですね。
脱退理由として色んな説が噂されましたが、その真相はなんだったんでしょうか?
また、今は全く違う音楽性でソロアーティストとして個人名義で活動しているところから、彼女に何があったのかを見ていきたいと思います!
MISA/元BRIDEARの脱退理由は方向性の相違?

MISAは2017年10月に、5年間在籍したBRIDEARを脱退しています。。
当時のメンバーとの音楽的姿勢にギャップを感じ、BRIDEARのMISAとしてモチベーションを保てなくなったことが理由です。

MISA/元BRIDEAR
出典http://www.beeast69.com/
BRIDEARが向かう方向と、当時のMISAが向かいたい方向が違うと感じたことが、大きな理由だそうです。
今ではソロアーティスト『Misato Ono』として活動していますが、激しいギターとは無縁の楽曲を発表しています。
メタルバンドを前面に打ち出し、ハードな音と派手な衣装のBRIDEAR。そんなバンド内では、どんな曲を書いてもプロとしてメタルにアレンジしてきたのでしょう。
BRIDEAR時代のMISA▼

MISA/BRIDEAR時代
出典https://www.youtube.com/
(24分30秒あたりから圧巻のソロも!)
しかしそれがしんどくなってきた。もっと違った音楽を作っていきたい。そう考えての脱退だったと思われます。

MISA/元BRIDEAR
出典https://www.karaoke-lyrics.net/
バンドではなく、1人のミュージシャンとして、シンガーソングライターとして、ギタープレイヤーとして、今もMISA改めMisato Onoは精力的に活動しています!
脱退でよく言われるメンバーとは不仲ではなかったのか?

特に不仲という説はありませんが、どうでしょうか?
今のソロでの作品を聴いてみると、本当に全く違う音楽をやってるんですよ。。^^:

MISA(Misato Ono)
BRIDEAR時代のMISA▼
出典https://www.youtube.com/
BRIDEAR加入当時はともかく、いつの頃からかバンドとの方向性がズレてきていたのは事実です。
そんなズレからくるマイナスな感情は、いくらプロとはいえパフォーマンスに出てくるものです。
浮かない顔で演奏することもあれば、ミスが多い日もあったと思うんです。

MISA/BRIDEAR時代
そうなると、バンド内でも亀裂は生じやすくなるかもしれません。
だからといって不仲というのも早計だとは思います。
他のメンバーはわかりませんが、バンド脱退後に、同じ時期に脱退した美弦と会っている写真を発見しました。
1年ぶりの再会❤️さてだれでしょう?🤔 pic.twitter.com/M5xivaFTUx
— Misato Ono (@misamisa_0817) October 10, 2018
このように元メンバーと会う機会なども設けて今でも仲が良いと思います^^
ですので、現在のメンバーでもあるボーカルのKIMIや新しいギタリストAYUMIとMISAKI、そしてベースのHARU、ドラムのNATUMIなどとも仲が良いと推測できますね。

MISA/BRIDEAR時代
もちろん、音楽性と人間性は別の話ですが、共通の音楽性を持ち合わせているほうが仲が深まるのは確かです。
そういう意味では、音楽性のズレは不仲に繋がるかもしれませんが、ヨーロッパツアーなどで苦楽を共にした仲間と、今でも親交があってほしいと思います。
MISA/元BRIDEARの現在は通訳なのか?

MISAは、2019年にFate Gearのヨーロッパツアーに通訳として同行しています!
英語スキルがとても高いMISA。
2016年~2018年にBRIDEARがヨーロッパツアーを回った時は、通訳や翻訳もしていたといいます。
MISAの英語力がヤバい・・▼

MISA(Misato Ono)
出典https://www.youtube.com/
バンド脱退後、元メタルバンドのギタリストであることと、英語が堪能なこと、自身のヨーロッパツアーの体験を活かした仕事として、他のバンドのヨーロッパツアーをサポートしようと考えたのですね。
自身のTwitterにも、ヨーロッパツアーをしたいバンド募集の投稿をしていたようです。
信頼できる現地のツアーマネージャーと共に、ツアーバンドを募集していたようですね。

MISA(Misato Ono)
出典https://big-up.style/
BRIDEARでヨーロッパツアーを行ったときに、当時のツアーマネージャーとコネクションを築いていたのでしょう。
Fate Gearのみなさんに通訳としてEuro tourお供させていただきました❤️すてきな経験,素晴らしいショー,かけがえのない思い出をありがとうございました😘
残念ですが、わたしはひと足お先に帰国します😢✈︎
Ciao💋#fategear pic.twitter.com/XIyr3oTh44— Misato Ono (@misamisa_0817) March 10, 2019
持てる全ての経験や技術を駆使して、仕事に繋げようとする姿勢は、見習わないといけないなと感じました。
現在は通訳・翻訳の仕事を受けているのか定かではありませんが、つい先日(2022年5月11日)にソロでEPを発表していることを考えると、アーティストとしての活動がメインと思われます。
MISA(Misato Ono)の今はソロで世界も目論んでいる?

BRIDEAR脱退後は、他のアーティストへの楽曲提供や編曲、サポートミュージシャンとしても活動しています。
日本人ミュージシャンの英詞のディレクション(制作現場の総指揮・管理など)や、海外ミュージシャンの歌詞の対訳も行っています。
その後ソロ活動を開始。

MISA(Misato Ono)
出典https://www.nautiljon.com/
メタルではなく、昼下がりのオシャレなカフェが似合いそうな、ゆっくり身体を横に揺らしたくなるような音楽を奏でています。
アップルミュージックではR&B/ソウルのジャンルに位置づけられ、とてもリラックスできる楽曲がたくさん配信されています。
そんな彼女の2022新曲「Sayonara」はオシャレな楽曲に仕上がっております。
ボニーピンクなどに通ずる、北欧やイギリスの風を感じるヨーロピアンライクな音楽に仕上がっているのは、BRIDEARでのヨーロッパツアーで受けた影響も関係しているのかもしれません。
しかも、作曲からトラックメイク(バックの音の作成など)、レコーディング、ジャケットデザインなど、全てを自らこなします。

MISA(Misato Ono)
BRIDEARファンからすると、なんじゃこりゃな音楽ですが、きっとMISAはこれがやりたくてソロに転身したのでしょう。
そりゃバンドを抜けますよ。。^^:
メタルを微塵も感じない音楽やってますから(笑
この投稿をInstagramで見る
現在のプロフィールには、元BRIDEARの表記がどこにもありません。。
今のイメージとかけ離れ過ぎているからなのだと思いますが、バンド好きとしては少し寂しいです。
ソングライティングのセンス、英語力、ジャケットデザインまで手がける器用さや、ヨーロッパツアーの経験。
その全てを駆使して、Misato Onoは世界進出をも視野に入れているのかもしれません。これからの彼女の動きに、興味津々ですね^^
■MISAと同様のガールズギタリスト一覧!
MISA/元BRIDEARの使用ギターや機材をリサーチ!

BRIDEAR時代は、メタラー御用達のESPのギターを使用していたようです!
ESPは、日本のギターメーカーとしては、おそらく世界で1番プロミュージシャン(特にHR/HM系)が愛用しています。
代表筆頭は、メタリカのフロントマン、ジェイムズ・ヘットフィールドでしょう。
他にも名だたる世界のギタリスト&ベーシストがESPとエンドースメント契約しています。
MISAの使用モデルは、「HORIZON FM/NT」になります!

MISA/BRIDEAR時代の使用ギター

MISA/BRIDEAR時代の使用ギター
出典https://espguitars.co.jp/
国内だと、THE ALFEEの高見沢さんのめちゃ派手なギターを制作していたりします!
ガールズメタル界でも、AidiousのトキもESPのギターを使用しています。
現在MISA改めMisato Onoは、suhr(サー)guitarsというアメリカのブランドのものを愛用しています。
if life is a movie, then you’re the best part💛
Best Part – Daniel Caesar & H.E.R.(Cover) https://t.co/aj9BQIVXeN#danielcaesar #her #bestpart #cover #coversong #suhr #suhrguitars #弾いてみた pic.twitter.com/pxQCZQp5Us
— Misato Ono (@misamisa_0817) September 19, 2021
ハンドクラフトの高級ギターやアンプを手がけるブランドで、ミュージシャンたちの情熱や創造性を刺激する『夢』を生み出しています。
また、そのために『可能な限りの最善を尽くす』と謳っています。
熱いですね!
日本では愛用するミュージシャンがまだ少ないようですが、イケベ楽器が力を入れて売り出しているようなので、今後目にする機会も増えるかもしれませんね!
■BRIDEARの圧巻ライブやアルバムはこちら!
⇒【今だけ送料無料!】BRIDEAR/LIVE TOUR 2018 MARCASITE・DVD【楽天市場】
⇒【今だけ送料無料!】BRIDEAR/Expose Your Emotions・CD【楽天市場】
この記事を書いた人

- ガールズバンドどっとねっと管理人の歪み系女子Roseです^^ギターが大好き、バンドが大好きGirlです!ガールズバンド全般やギャルバン、パート別にボーカリスト、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーなどを追っかけます!メジャーなガールズバンドはもちろんのコト、マイナーで今後ブレイクしそうなバンドも多岐に渡ってピックアップ!
新しい記事はコチラ!
女性ソロボーカリスト2022年12月23日【2023現在激太り!】平原綾香⇒今の年齢や年収・売上・印税がスゴい!
女性ソロボーカリスト2022年12月23日『結婚&旦那⇒ガセネタ!』平原綾香/出産も子供もなし!独身の理由とは・・
女性ソロボーカリスト2022年12月22日【再婚&離婚がヤバい】杏里の夫(元旦那)が衝撃的!子供の存在は?
女性ソロボーカリスト2022年12月22日『2023今⇒現在調査!』杏里/ハーフ説や角松敏生との関係は?
コメント