
今回は赤い公園の解散&脱退理由や、今後再結成はあるのか?について調査していきます!
赤い公園が解散してから多くのコアなファンは悲しんだ事でしょう。。
前フロントが突如脱退した事や、これまでに多くの脱退理由などが謎めいてきましたが、正直なところ今後に向けてバンドの再結成などはあるのか?が気になるところだと思います。
これまでも、過去の歴史上のガールズバンドなどは時を得て何年後かに再結成を果たすバンドも多い中、赤い公園にそれは実現するのか?と言うところが大きな焦点になりそうです。
早速、見ていきたいと思います。
赤い公園/解散理由に多くのファンが泣いた事だろう・・
出典https://www.youtube.com/
解散を発表した時のメンバーのコメントです▼
■Vocal石野理子

赤い公園/石野理子コメント
出典https://www.sonymusic.co.jp/
■BASS藤本ひかり

赤い公園/藤本ひかりコメント
出典https://www.sonymusic.co.jp/
彼女本人も、
といった内容で解散への経緯を説明しています。
実際、このコメント内容が解散理由のすべてだと思いますね。
■Dram歌川菜穂

赤い公園/歌川菜穂コメント
出典https://www.sonymusic.co.jp/
もちろん多くのファンがこの発表に驚き泣いたことでしょう。しかし、いろんな視点からのコメントがあるのも事実なんですね。

赤い公園/解散発表
出典https://www.akaiko-en.com/
「解散を受け入れられない」という純粋に悲しみのコメントです。

赤い公園/ファン層
津野の死という衝撃的な出来事があった後ですから、ファンの人たちのショックは図りしれませんよね。
一方で、ちゃんと解散を受け止めて、エールを送っているファンもいますね。

赤い公園/ファン層
このバンドが残した作品たちは永遠に残りますもんね。
感謝の気持ちを述べるなんていいファンですよ。
ファンに限らずいろんな人にバンド解散について問いかけた人もいたようです。

赤い公園/ファン層
出典https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
なんだか、切なくなるような冷静すぎるコメントもあるんですよね。
ファンの人たちには見てほしくないって思っちゃう内容です。
世の中にはいろんな人がいるってことですよね。
赤い公園/前ボーカルの脱退理由の真実は闇の中なのか?

このバンドは「津野の死」そして「解散」という大きな節目を経験したのですが、この二つの出来事の前にも、かなりの試練があったんですよ。

赤い公園/ボーカル脱退理由
それがオリジナルメンバーで前ボーカル佐藤千明の脱退です。
そのときのコメントが掲載されている記事がこちらです。

赤い公園/前ボーカル脱退
出典https://www.barks.jp/
ここで脱退する佐藤のコメントに気になる内容があるんですよね。
です。
この部分に迷いが生じたと説明していますね。
しかし漠然とした内容で、脱退理由は、よくある「音楽性の違い」としか解釈できない感じなんですね。。
要するに、佐藤が表現したい事と楽曲を作り出す津野が表現してもらいたい事にズレができたんですよ。
そして2人の間に意見の違いが生じたってことですね。
津野は自分が思いを込めて生み出した作品を、100%自分のイメージで表現することを望んでいたんでしょうね。

赤い公園
しかし、佐藤は自分らしさを前面に出したかったということで、意見が分かれたんじゃないでしょうかね。。
佐藤は自分の可能性をもっと広げたかったのだと思いますよ。
脱退後のソロ活動で得たお金で、ロサンゼルスに行くなんて本当に加速をつけて羽ばたいていますよね。
今日から一週間LAです🗽🇺🇸
数年前にボイトレの先生から「世界が変わるよ」と勧められたボイストレーナーさんがずっと気になってて、行くなら今だろ!てな感じで飛ぶの😌費用は、皆が「向かい風/BuleberryNight」を購入してくれて入ったお金を初めて崩したの!だから皆のおかげで行けるんだ😭✨有難う😊— チアキ (@chiakijapan) October 2, 2019
しかも「ボイストレーニング」のための渡航ですから、プロとしての自覚と覚悟が感じられますよ。
赤い公園に今後再結成はあるのか?

解散してしまった「赤い公園」には再結成するという選択は残っているのでしょうか?
出典https://www.youtube.com/
ファンの人たちも気になるところですよね。
このバンドは、津野米咲がセルフプロデュースしていたようなものなので彼女がいないと成立しないといった感じはありますよね。。
そう考えると「赤い公園」というバンドを再結成するのは難しいかもしれません。
しかしファンの人たちはあきらめてなんかいませんね。
このバンドのツイッターに、解散後の2021年8月10日こんな投稿があったんですよ。
しばらく静かにしておりましたが💭
本日お知らせあります🔴— 赤い公園 official (@akaiko_en) August 10, 2021
この「お知らせ」の予告にはファンの人たちがザワつきましたね。

赤い公園
この予告を受けて、ファンの人たちはストレートに再結成を願う叫び声をあげていましたよ。
再結成!!!してくれ!
— jiutetsu (@jiutetsu1) August 10, 2021
またちょっと変化させたバンドで再始動するというお知らせじゃないかって期待を膨らますファンもいました。
サンコイチ始動ですか?
— 吉田健(ken_yoshida) (@ken_yoshida) August 10, 2021
この「サンコイチ」とはラストライブでメンバー三人が決めた即席のユニット名だそうですよ。
再結成を前提に、三人でのメンバー構成を提案しているファンまで限界に挑戦するバンドってなんかカッコいいですね。
解散してしまったバンドをもう一度見たいという願いはそう簡単にはあきらめられないものですよね。
赤い公園のプロデューサーもバンド解散に悲しんだ1人・・

このバンドは、作品をリリースするにあたっていろんなプロデューサーと組んで制作していましたよね。

赤い公園
バンドに関わってきた人たちにとっても「解散」は残念だったでしょうね。
どんな人たちが関わっていたのか、ちょっとチェックしてみましょう。
まずは亀田誠治です。
東京事変のメンバーとしても有名なミュージシャンです。
確かに「赤い公園」の雰囲気は椎名林檎に通じるものがあるように思いますよね。亀田は彼女たちのライブにも参戦してたんですね。
この投稿をInstagramで見る
メンバーともとっても仲がよさそうですよね。
そして島田昌典です。

島田昌典
出典https://spice.eplus.jp/
有名なプロデューサーですよね。
いきものがかり、秦基博などのプロデュースも手掛けています。この人も「赤い公園」のライブに参戦しているんですよね。
そして彼女たちの音楽について絶賛のコメントを投稿しています。
赤い公園、めちゃカッコイーライブやったー!
間違えて違うライブハウスに行っちゃたけど 笑
圧倒的な演奏能力、他には無いオリジナリティ、予定調和でない楽曲達。
この先ホント楽しみなバンドだー。— 島田昌典 (@shimadamasanori) June 16, 2016
蔦谷好位置もプロデュースしていたんですね。

蔦谷好位置
出典https://fnmnl.tv/
この人は、なかなかのロックンローラーですよね。
数々のアーティストへの楽曲提供やプロデュースをしているミュージシャンです。
そんな彼が「赤い公園」のメンバーと飲んだ時の画像が投稿されていますね。
番組スタッフと赤い公園チームと飲んでます pic.twitter.com/Xiy7Y6GnZ4
— 蔦谷好位置 Koichi Tsutaya (@KoichiTsutaya) October 2, 2014
ほかにも関わったプロデューサーはいますが、みんな彼女たちと、こんな感じでいい関係のお付き合いだったんでしょうね。
「赤い公園」の解散には悲しんだことは間違いありません。
■赤い公園メンバーに関するコンテンツ一覧!
⇒【ネーム由来調査!】赤い公園/売れないワードや歌唱力絶大!影響受けたATは?
⇒『ボーカル死亡&下手のワード検証』赤い公園/死因が謎?星野源と関係が・・
⇒『なぜ遺書のワード?』津野米咲/お墓の現在やクローゼットと関係が?
⇒【彼氏は三浦春馬?】津野米咲とカンボジアの関係は?本名がガチだった!
⇒【天才的なセンス】津野米咲⇒国籍ワードや父&兄は音楽家だった!
⇒【使用ベース&彼氏調査!】藤本ひかり/機材&エフェクターをチェック!
赤い公園はaikoとも交友関係があった

このバンドと歌手aikoとは仲が良かったようですね。
お互いのツイッターにもたくさん投稿されています。どんな交友関係だったのかを見てみましょう。
彼女たちのラジオ番組にaikoが出演していたようですね。

AIKO
ファンの人もかなり興奮気味でコメントしています。
とくに津野米咲とは仲がよかったようでお互いをリスペクトしているような投稿もありますね。
そして津野がaikoのことを「aikoねえちゃん」と呼んでいるところもとても親しい間柄だったんだと想像できますよね。
ほんのちょっと落ち込んだり悲しかったりしていた事に気づくくらい、元気を貰いました😌滋養強壮根本治療😌また頑張れます😌
かっこよくってありがとうaikoねえちゃん👙愛しています👖👟 pic.twitter.com/TNXkQuARsF— つのまいさ (@kome_suck) February 10, 2019
元ボーカル佐藤千明も自身のブログにてaikoのライブで味わった感動を報告していましたね。
「永遠の憧れ」なんて言うくらいですから、よっぽど好きなんでしょう。
そしてaikoのツイッターでも「赤い公園」のライブに行ってきたという報告が投稿されています。
女性ミュージシャンとして通じるものがあるんでしょうね。
お互いが刺激しあっているいい関係ということですよね。
解散がとても残念です。。
■赤い公園のライブパフォーマンスやベストアルバムはこちら!
⇒【今だけ送料無料!】赤い公園/THE・LASTLIVE 「THE PARK」(Blu-ray)【楽天市場】
⇒【今だけ送料無料!】赤い公園/THE PARK(CD)【楽天市場】
⇒【今だけ送料無料!】赤い公園/ 猛烈リトミック 初回限定盤(CD+DVD)【楽天市場】
⇒【今だけ送料無料!】赤い公園/「Canvas」赤い公園のライブfeat.おまえら盤~are U ready?~(DVD)【楽天市場】
この記事を書いた人

- ガールズバンドどっとねっと管理人の歪み系女子Roseです^^ギターが大好き、バンドが大好きGirlです!ガールズバンド全般やギャルバン、パート別にボーカリスト、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーなどを追っかけます!メジャーなガールズバンドはもちろんのコト、マイナーで今後ブレイクしそうなバンドも多岐に渡ってピックアップ!
コメント